季節のブレンド第4弾「桜ブレンド」が大人気です!
春の果物をイメージして、イチゴのような甘酸っぱい味わいを
表現してみました。
程よい酸味とフルーティーな甘い香り、
後に残る甘い余韻もとても心地のよいブレンドになっています。
ネットショップ → http://terasucoffee.theshop.jp/

先日「コーヒーの酸味って苦手で、、」という方に飲んでもらったところ、
「あ、これおいしい」とお砂糖もミルクも入れずに全部飲んで頂けました。
実はこういうことはよくあります^^
「酸味が苦手」という方のほとんどは、
古くなった(焙煎してから時間の経った)コーヒーの「酸化した酸味」を
経験して、「コーヒーの酸味=嫌な酸っぱさ」というイメージを
持ってしまっています。
本来コーヒーは、見た目はさくらんぼのようなフルーツです。
なので、コーヒーの本来の酸味というのは、
まるでフルーツのような「爽やかな酸味」や、「甘みを伴った酸味」
と言えるものがほとんどなのです。

てらす珈琲では、焙煎してから長くても2週間以内には
販売し切るようにしていますので、どのお豆もとても新鮮です。
「酸味が苦手」という方ほど、ぜひ酸味のあるコーヒーをお試し頂ければと思います。
ぜひ飲みに来てください^^
妹尾